業界の協力会に出席したとこのこと。
あらかじめ名簿をいただいて眺めていたら、高校時代の同級生と同じ名前が。
まあ、ある名前だからなあ、と気にもせず出席。
で、似てるやつがいるも、30年を経過しているので??? でも、
ん?あいつじゃない?????
理事会が終わっておそるおそる敬語で訪ねると、「あいつ」でありました。
もう驚嘆のサプライズです。
会社に入って2年目ぐらいまでは、通勤の駅のホームで会って一緒に途中まで行ったりしてましたが、
その後は濱童の転勤もあり、32年ぶり?
30年の月日はあっという間、思わずファーストネームのニックネームで呼びました。
名刺交換したら、なんと同じ住所。隣のビルなのです。こんなことってありえる?
それも当社と取引があるなんて!!!
何というのか、表現が難しいですが、お互いに県内で行き場のない、リーゼントにボンタンの横浜銀蝿みたいな、
掃きだめの高校だったので、何となく、あうんというか想像に難くない感覚で
濱 童 「おまえ、家庭持っているのか?」
と聞くと、しっかり結婚して、子供も男の子二人いるという。
おまけに長男は東工大だと。えええ-?
濱 童 「おまえの子供か?再婚したのか?(笑)」
お互いに親を見て反面教師になったかなと、思わずうなずき合いました。
でもこの年になって、頑張っている友人を見ると励まされます。
もう少し、頑張ろうと思います。
隣がだから、コーヒー飲みに行くかな。
ものすごく嬉しい。1日でした。