新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
家族旅行
おじちゃんはマリンスポーツは苦手ですが、息子と娘+奥さんの家族サービスです。
それでもホテル ニッコー グアムのビーチで魚たちと戯れ、水平線のサンセットやショーに感動したり、ハマモトガーデンズ グアムでフルーツに舌鼓、横井庄一ケーブはちょっとなあ。驚いたのは横井ケーブの「横井庄一さん」のことは子供たちは知らなかったです。時代ですかね。
そんなおじちゃんはプレミアムアムラウンジやビーチで呑んでばかり。
英語は息子と娘に任せて楽しかったです。日本人、韓国人4割、残りは中国人なので楽でしたよ。
でも、グアムの入国手続きの際に不機嫌モードの入国審査官とおじちゃんが険悪に!
そんな二人を察知した奥さんが日本語で、おまけにお辞儀付きで。
「宜しくお願いします」
娘と長男と笑ってしまいました。地ビールの栓抜きをフロントで借りるときは、日本語とジェスチャーで笑えるのなんのって!
思い起こせば楽しい旅でした。
旅は良いなあ。
コメント
こんばんは
あらま~~~~~グアム行ってきたんですか~
いいな、いいな~
あは
ひろたんは、海外どころか、飛行機乗ったことないんです
なんしろ
高いとこ、無理なんで
東京タワーが、精一杯なんです
なので、いまだに電車で30分のスカイツリーでさえ
行ってません、船も嫌なんです、
楽しくてよかったです
リフレッシュですね
退職金
たくさん出たようですね^_^;。
「横井庄一さん」は知らなくても、「よっこいよういち」と言って立ち上がる若者はいますよ。
ひろたんさんへ
高いところはおじちゃんも苦手です。以前日光に行ったときにロープウェイが止まって地獄の思いをしました。
え?グアム?これは家族サービスです。まあ、家族4人ではもうなかなか行けませんからね。余韻を楽しんでます。
RE:退職金
イズラー先輩、まだ出てませんよ。金額はわかってますけど。でもうちは同規模で少ないですよ。困っちゃいます。
「よっこいよういち」?
なんか悲しくなってしまいます。
イズラー先輩も「いいずら」、なんちゃってね。
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://matteryblog.blog57.fc2.com/tb.php/863-e21a9da0